建築界の世界的なトレンドや、日本の建築界の進むべき方向性などについて、海外
および国内の著名人や第一線で活躍するキーマンが、講演およびディスカッション
を実施。
開催日:
2018年
10月26日(金)
会 場:
TFTホール HALL 500
定 員:
各講座 400名
基調講演 10:30〜11:40
ET City Brain: Explore Digital Twins City
―デジタル未来都市を探る 【逐次通訳付】
基調講演
10:30〜11:40
500文字程度の説明文が入ります
特別セッション 12:40〜13:55
建物のデータは、無限の資源になる
―BIMとAIとECと―
特別セッション
12:40〜13:55
500文字程度の説明文が入ります
特別対談 16:10〜17:25
Massive Data Flows
特別対談
16:10〜17:25
500文字程度の説明文が入ります
パネルディスカッション 14:20〜15:45
ロボット技術が変革する施工現場の現状と未来
―熟練技術者不足の解消、生産性の向上、先端産業への転換に向けて―
パネルディスカッション
14:20〜15:45
500文字程度の説明文が入ります
※都合により、プログラム・講師等が変更になる場合があります。予めご了承ください。
Copyright © 2018 Archi Future 実行委員会 All Rights Reserved.