![]() |
![]() |
![]() |
テクニカルフォーラム |
実務者の業務効率化や新しい価値創造をサポートする最新のソリューションの特性や利用事例等をわかりやすく解説。
|
プログラム |
![]() ![]() ![]()
BIMワークフローとQCDSを革新する次世代BIMプラットフォーム
- 「Fuzor2018 Virtual Design Construction」の最新機能とロードマップ - レッドスタック ジャパン シニア アプリケーション エンジニア 石川 亮太氏
![]() ![]() ![]()
次世代の構造図面自動化ソフトウェア
- 一貫構造計算と連携した構造図面の自動修正と履歴管理 - マイダスアイティジャパン 構造技術部 部長 加藤 元樹氏
![]() ![]() ![]()
温熱気流シミュレーションを、より簡単に、よりリアルに
- 「BIMデータとのダイレクト連携」「MRシステムによる結果表示機能」のご紹介 - ソフトウェアクレイドル 技術部 技術二課 第二解析グループ グループリーダー 上山 篤史氏
![]() ![]() ![]()
BIMレベル3とデジタルコンストラクション
ダッソー・システムズ 建築・建設業界マーケティングディレクター 森脇 明夫氏
![]() ![]() ![]()
ARCHICAD 21 STEP UP YOUR BIM
- 建設業界のワークフローを革新的に変える - グラフィソフトジャパン BIMインプリメンテーション 部長 飯田 貴氏
![]() ![]() ![]()
建築設計の上流工程を考えるデジタル設計環境「i-ARM」
- 立地から建築可能空間算出、省エネや避難計算とも連携するシンプルBIM - 建築ピボット 代表取締役社長 千葉 貴史氏
![]() ![]() ![]()
レブロのiPadアプリ対応と新機能開発
- 機器表連携の可能性と現在の取り組みについて - NYKシステムズ 取締役 開発部 部長 小倉 哲哉氏
![]() ![]() ![]()
次世代BIMの実践的ソリューション
構造計画研究所 住環境営業部 技術営業担当 後藤 孝二氏
|
※都合により、プログラム・講師等が変更になる場合があります。予めご了承ください。 |