名 称 : |
『Archi Future 2011』 |
開催日: |
2011年10月7日(金) |
会 場 : |
TFTホール(東京都江東区有明3-4-10 東京ファッションタウンビル西館) |
主 催 : |
Archi Future
実行委員会 |
共 催 : |
プロプラン |
後 援 : |
(社)日本建築学会、(社)日本建築家協会、
(社)日本建築士会連合会、(社)日本建築士事務所協会連合会、
(社)日本建設業連合会、(財)建設業振興基金、
(財)建築環境・省エネルギー機構、(社)日本建築構造技術者協会、
(社)建築設備技術者協会、(社)日本鋼構造協会、
(社)日本ファシリティマネジメント推進協会、
(社)日本建築積算協会、(社)日本建設業経営協会、
(社)建築研究振興協会、(社)照明学会、日本オフィス学会、
(社)IAI日本 |
協 賛: |
アルファコックス、グラフィソフトジャパン、ダッソー・システムズ
(以上プラチナスポンサー)
アプリクラフト、エーアンドエー、NYKシステムズ、オートデスク、
コミュニケーションシステム、GSA、シェルパ、ジオプラン、シスプロ、
Z Corporation、日本ヒューレット・パッカード、フォーラムエイト、
福井コンピュータ、富士通四国システムズ、レノボ・ジャパン
(以上ゴールドスポンサー) |
事務局: |
Archi Future 運営事務局(株式会社プロプラン内) |
入場料 : |
無料 |
来場対象 : |
設計事務所、ゼネコン、サブコン、発注者・建築主、デベロッパー、住宅メーカー、工務店、建材メーカー、家具メーカー、教育関係者 他 |
予定来場者数: |
3,500名 |
U R L : |
http://www.archifuture.jp/2011/ |